お宝見つけた?アビスリウム カリブの海賊イベント🐟(コンプリート版)
【隠し魚の出し方は少し下の目次から飛ぶとさくっと見れます!】
※コンプリートしました!!イベント攻略の参考にしてくれると嬉しいです!
※イベントクエストの「帆船のお金を集める」の部分を追記しましたー!クラーケン来ないーって方は見てみてください><コメントありがとうございます!
※まだ途中です!これから追記しますー。コンプリート版になったらTwitterと専用インスタで通知しますー。ふぉろーみー!
今回のアビスリウムは海賊の海!!!ヨーホー, ヨーホー, a pirate’s life for me♪♪
海賊のサンゴ石さんと財宝&お宝隠し魚を発見しましょう!
今回もヤドカリさんのおかげで金貨が集めやすくなっています。有効利用していきましょう。
広告視聴では(最初は)100金貨が入手できます。
今回は新しくイベントクエスト 海賊の任務『グランドパイレーツのための大いなるミッション』もプラスされています。どんどん面白いことになりますねアビスリウム。楽しんでいきましょう!
↓の記事ではアビスリウムのちょっとしたコツみたいなものも書いてます。随時更新中です。イベントの合間などによろしければどうぞです。
ちなみに…私のアビスリウム専用のインスタアカウントはおさかなゆらりです(。・ω・)ノ゙
カリブの海賊バージョン 衣装・染める・テーマ
イベントの衣装やデコレーション、テーマにすることがクリア条件に入っている隠し魚もいるので、変更してから隠し魚探しを始めるといい感じです。
衣装『海賊甲板長』 金貨1000
染める『海賊島』 金貨200
テーマ『カリブ海』 金貨500
ヤドカリ
今回もヤドカリさん大活躍です❤ありがとーー!
基本的に前回イベントと同じにアイテム(今回は金貨)を稼いでくれるのですが、新しい要素もプラスされています。
基本的なところは前回の記事をとりあえずご覧くださいませ…。金貨をがんがん稼いでくれるので、早いうちにレベルを上げるといいと思います。
最初はこれなので、早めに解除して…
↑だと「イベント魚を10匹保有」となっていますが、ここに出てくる条件をクリアするとレベルアップしてくれます。
今回も最大レベルにすると10金貨ずつ稼いでくれるので、このヤドカリさんを使って効率よく金貨を集められるようにしていきましょう。
イベントクエスト 海賊の任務
そして!
今回、前回の仕様にプラスされたのは宝探し!画面の左上に注目です。確認ボタンをタップするとこれが出てきます。
グランドパイレーツのための大いなるミッション「伝説の生物についての手がかりを集める」です。
コンパスを入手する
ヒント:コンパスの欠片は海底の下に埋められています。
ヒント:オーク樽ヤドカリがなんだか気になります。
ヒント:海賊たちは決して自ら地面をあさったりしません。
ということで、ヤドカリさんにあさってもらいます。ヤドカリさん自体ををタップしましょう。(眠っているときでも大丈夫です。起きます)
タップしていると地面を掘って何か見つけてくれるはず。
金貨ゲットとは違う↑のような宝箱のマークが出ます。それをタップすると…
こんな風にコンパスのピースなどが集まっていくはずです。集め終わった後にも金貨や、ときどきジェム、真珠などを発見してくれます。
謎の地図を入手する
ヒント:偉大な海賊たちにはありきたりの宝の地図は必要ありません。
ヒント:宝の地図を持ったお魚の中により特別なやつがいます。
ということで…。これは私ちょっと迷っちゃいましたが、隠し魚の『宝の地図バラクーダ』が出るとなるほどー!ってなりますね。
まずは宝の地図バラクーダを出しましょう!そうするとわかる人は「この感じは泳いでくる系」ってなるはずです。(マカジキ、ワフーとか…)
その後は放置です。アビスリウムを離れず(起動しっぱなし)で10分ほどで何匹かの宝の地図バラクーダがすごいスピードで泳いできます。見えたらカメラを起動しましょう。
たぶん「画面の切り替わり」で横にした方が見やすいかもです。とりあえず、遠目にでも全体的にバラクーダたちが写るように写真を撮ります。
その後、撮った写真のアングルを変えながらこの金色の宝の地図バラクーダを探してタップ。フォーカスを合わせます。(タップしたときに四角いマークが出ていればOKです)
フォーカスを合わせたら「取り直す」をタップして、すぐもう一度撮影。金色のバラクーダにフォーカスがあった写真を撮影できます。
で、2つ目のミッションクリアです!
帆船のためにお金を集める
※赤文字→6/12追記部分です。
ヒント:海賊船を持たない海賊など、海賊とは呼べません!
ヒント:海賊団はみんなで一緒の時がいちばん上機嫌!
これはなんとなく金貨を集めればいいのかな?って感じですね。
気が付くと広告視聴で金貨1000が入手できるようになっています。わーい!(ヤドカリさんのレベルに応じて変わるようです。レベル10なら金貨1000ですね👍)
これを使いながら金貨を集めてみましょう。
・・・まだ私は集めてる途中です・・・。
ひたすらコツコツ金貨を集めていると急にクラーケンさんが泳いできます。
それで伝説の生物についての手がかりを集める大いなるミッションはコンプリートです!
ココなのですが、コメントをいただいて条件がはっきりわかりました。ここまでに他の(クラーケン以外の)すべてのお魚をGETし、それぞれのお魚から金貨を集めるという条件のようです。
クラーケン来ない・・・という方は出していない隠し魚がいないかチェックしてみてください。(一番↑の方の目次から探すと盛りやすいと思います)そしてすべての種類のお魚を出して泳がせて金貨タップしてみましょう!クラーケンが出現するはずです!
上の方にひらひら見えるので、見逃さないように写真撮りましょう。詳しくは下の隠し魚クラーケンのところに書きます。
カリブの海賊イベント 限定のお魚
まずは普通に出せるお魚から。
カリブの海賊バージョン、お魚たちいい感じです❤
海賊クラウン
イベント限定のお魚
秘密のレターフィッシュ
イベント限定のお魚
ラム樽パロット魚
イベントの染料を使って、ヤドカリのタップによる報酬を3回獲得する。
ロブスターフック
イベント魚10種を入手する。
お宝袋クラゲ
ロブスターフック5本を入手する。
メガマウス提督
イベント魚20種を入手する。
水先案内人クロコダイル
海図マンタ3匹を入手。
海賊船クジラ
全てのイベント魚を入手。
なんかフォルムが丸くてかわいいクジラさんです。
カリブの海賊イベントの隠し魚
イベント時、特定の条件をクリアすると作れるようになる隠し魚です。
今回も数種類の隠し魚がいます。イベント期間中に全種類集めてみましょう!
黄金の鍵タツノオトシゴ
イベント衣装を着て、ヤドカリを10回有効にする。
コンパスウミガメ
広告を見て金貨を10回獲得する。
宝の地図バラクーダ
お宝袋クラゲから金貨を200回入手する。
200回だいぶありますね。
↑の目次7「○○のキャンディを××回獲得の隠し魚」が役に立つかもしれません。
海図マンタ
イベントテーマを適用して、メガマウス提督の画像3枚を共有する。
共有する条件の隠し魚ですが、共有(投稿)しなくても、直前キャンセルもカウントされます。
↑の目次6「写真の撮影とシェア」が役に立つかもしれません。
エドワード・ダンボ船長
海賊魚全種をそれぞれ3種以上入手。
深海クラーケン
深海クラーケンの写真を撮る。
これは上の方に書いてあるイベントクエスト 海賊の任務をクリアしましょう。
写真の撮り方のコツは、今回のバラクーダなどと同じく「とりあえず画面に収まるように写真を撮る」→「撮った写真の中のクラーケンをタップしてフォーカスを合わせる」→「“取り直す”をタップして写真を撮り直す」で上手くいくはずです。
ちなみにクラーケンはこれで作れるようになりますが、金貨100000…10万が必要です…。さすがクラーケンさまです。
イベントパック(課金)
今回のイベントパックはマーモセット一等航海士パック!!
金貨獲得が2倍になりますよー!かなりコンプリートが楽です👍
購入するなら早めがおすすめ。¥1200です。
ディスカッション
コメント一覧
突然すみません。お金を集めるミッションなのですが、どうも違うみたいです。
6万コイン集めてもクリア出来なくて、他の攻略探してみたところ
クジラさんまでのイベ魚さんを集めて、全種類を出した状態から
全種のイベ魚さんからコインをもらうようです。
あと、ヒントですが
海賊団はみんなで一緒の時がいちばん上機嫌!
というものもありました。
余計なお世話でしたらすみません…。
なるほど!!そうなんですね!
私も自分はクリアできたものの、その辺もやっとしておりました…。
後ほど追加しておこうと思います!
そんな可愛いヒントも出たんですねー✨
教えてくれてありがとうございます