メリアビスマス🎄アビスリウムのクリスマスイベント✨2018(完全版)
★これで完全版としますー★
間違っているところを見つけたら教えてください(o*。_。)oペコッ
【お魚たちの出し方には少し下の目次(Contents)から飛ぶと早いです!】
出し方についてわからないところは「条件にあるいろいろについて」とかを見るとわかりやすいと思います。
ホワイトクリスマス・サンタエクスプレス作動中にやることを「魔法作動中にやること!」にまとめてあります。(今のところ)コレを見れば効率よくいけるはず…私のような無課金さん必見です。
※以前からのお魚は条件がでているとのことで!よかったー!鬼仕様じゃなくなってたのね!見にくいのですべて消しました👍
なので今回情報提供はいただかなくとも大丈夫なのですが……よろしければフォローミー!!!
twitter ゆらり@yuralily27 Instagram おさかなゆらり@osakanayurari
待ってましたー♪アビスリウムのクリスマスイベント°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°いつもかわいいお魚が追加されるのでわくわくですねー。
今回もハロウィンイベントと同じく、イベント用のマップが追加されてます。

代わりにハロウィンのマップは終わってしまうようなので、まだやりたいことがある人は急ぎましょう💦
とくに記事に追記はしなかったのですが、シロフクロウのミッションが後から追加されてます。かわいいのでまだの方はぜひぜひ…。
クリスマスイベント
だいたいハロウィンと同じ感じですね。
クエスト
ミッションをクリアして建築物をgetしましょう。
- 珍しいクリスマスツリー
- チョコレートフォンデュの温泉
- パーティの準備完了
- 最高の友達
- クリスマスタワー
の5つのクエストがあります。難しいものはないのでコツコツとクリアしましょう。
ヤドカリ
今回も仕様はハロウィンといっしょですね。サンタ帽子かぶってます。かわいいぃ。下のメニュの「魔法」のところでレベルアップさせることができます。最高レベルは20で「キャンディの産出量を60秒の間16個分増加させる」です。
魔法
ここで魔法についても。ハロウィンと同じですね。名前が変わっただけで…。
ホワイトクリスマス
すべての産出量を12時間のあいだ3倍に増やす。真珠100が必要。
サンタエクスプレス
すべての産出量(時間)を12時間のあいだ50%減らす。真珠100が必要。
Lv.○○延長列車
すべての生命力生成時間が今後ずっと○○%短縮される。真珠でレベルアップできる。必要な真珠の数はレベルアップごとに増える。最初は100から。
ということで…一緒ですね。延長列車は私のような無課金の仲間たちはレベルアップしなくても…。余裕があったらもちろんした方がいいのですが、個人的にはプレゼントボックスにつぎ込むのがいいんじゃないかと…かわいいし。
ホワイトクリスマスとサンタエクスプレスは、その間に写真撮影とかいろいろあるので、タイミングに注意していきましょう!真珠だいじに!!
なのですが、今回「初回」「広告を見る」「プレゼントボックスオープンのボーナス」などで真珠を使わなくても使えるようになってます。少しのあいだですが…これは無課金にはうれしい変更ですね!

右上に「AD」のマークが出ていたら広告視聴で使えるようになってます。タップしてみましょう。私は初回以外でも使った記憶があるので…時間で使えるようになるのかな?といったところ。たぶん1日1回(24時間)プレゼントボックスのオープンでのサンタエクスプレスは徐々に時間が長くなるのかな?私もまだちょっとわかりませんが…。
クリスマスカード
クリスマスカードも昨年と同じくかわいいですね。クエストクリアでデザインが増えます。

撮影モードでお魚を選んだ時に右下に出てくるマークをタップ→カードデザインを選んで保存またはシェアができます。隠し魚の解放条件に入っていることも。
クリスマスのプレゼントボックス
サンタエクスプレスにのっているプレゼントボックスを開けることによって、いろいろなプレゼントがもらえます。キャンディや生命力はクエストクリアにかなり役立ちます。
・・・が、メインはイベント魚ですよね!!

開けた数ごとにgetできます。1日に2回は真珠を使わず開けることができますが、それ以外だと1個につき真珠30が必要です。50個…開けられる??ってなると思いますが、無課金でも毎日コツコツやれば大丈夫です。…前回は大丈夫でした!とりあえず、真珠の当たる確率があるルーレットはどんどん回してみています。あとはデイリーミッションですね…私のように無課金の人はコツコツいきましょう。
クリスマスイベントの魚
新しく加わった魚+前回までのクリスマスのお魚が出せるようになっていますね。
しかし前回までの魚は自分がすでに全て出してしまっていて条件などの検証はできませぬ…💦
★プレゼントボックスでもらえる子たちは省きました。
条件にあるいろいろについて
ちょっといろいろあるので最初にまとめておきます。
クリスマスカードでシェア
撮影モード→魚を選ぶ→クリスマスカードの種類を選ぶ→シェア です。
サンタエクスプレス
周りをまわって走る列車。黄色いプレゼントボックスを乗せています。
クッキーエクスプレス

この列車のことです。クッキーで出来ています。
ホーム・プラットフォーム
ホームは4つ。プラットフォームはひとつ。

ちょっと見にくくてごめんなさいなのですが…赤がプラットフォーム、黄色がホームです。フォーカスを合わせて撮影しましょう。
魔法作動中にやること!
今わかっているところではこんな感じです。
ホワイトクリスマス
- クッキーエクスプレスの写真を5枚撮影
- 前の左側のホームの写真を5枚撮影
- 列車のプラットフォームの写真を1枚撮影
- ルドルフエイの写真を5回撮る
サンタエクスプレス
- サンタエクスプレスの写真を5枚撮影
- サンタイカの写真を5枚撮影
- 兵士ブロブの写真を5枚撮影
スノーフレークエンゼルフィッシュ
- クリスマスツリーのオルゴールを飼う
クッキーエンゼルフィッシュ
- スノーフレークエンゼルフィッシュの泡に5回タッチする
- ゲームを1時間放置
コンシェルジュカイバ
- レベル4500のヒルの上のハッピーハウスが必要です
- ソックス海馬の「クリスマスプラザ」カードを1回共有
ルドルフタコ
- タコの泡に100回タッチする
- ホワイトクリスマスの間にクッキーエクスプレスの写真を5枚撮影
- サンタエクスプレスの間にサンタエクスプレスの写真を5枚撮影
サンタイカ
- ルドルフタコを「くるみ割り人形の夢」のカードで共有
- ホワイトクリスマスの間に前の左側のホームの写真を5枚撮影
- ホワイトクリスマスの間に列車のプラットフォームの写真を1枚撮影
パジャマチック
- レベル5500のスノーマンの家が必要です
- コンシェルジュカイバを「幸せなペンギン」のカードで1回共有
- すべての泡に1500回触れてください(どの魚でもいい。トータル1500回)
パジャマカワウソ
- レベル5000のロウソクの灯台が必要です
- 「クリスマスの奇跡」スキルを100回使う
- サンタエクスプレスの作動中にサンタイカの写真を5回撮る
ルドルフジュゴン
- イルカの泡に200回タッチする
- 5匹のルドルフタコを飼う
- 5匹のサンタイカを飼う
クッキーエイ
- レベル1000のスノードームの塔が必要です
- ホワイトクリスマスの作動中にルドルフ・エイの写真を5回撮る
- クッキーエンゼルフィッシュを「クリスマスプラザ」のカードで1回共有
サンタアリゲーター
- クリスマスの奇跡がレベル15に到達する
- 5匹のパジャマカワウソを飼う
- 5匹のルドルフジュゴンを飼う
ライディングシャチ
- 「クリスマスの奇跡」スキルを200回使う
- クリスマスの奇跡がレベル20に到達する
- 5匹のサンタアリゲーターを飼う
クッキークジラ
- レベル5000のスノードームの塔が必要です
- 5匹のスノークジラを飼う
- クジラの泡に50回タッチする
クリスマスタウンカメ
- 49種類の魚を所有する
- クッキークジラを「清しこの夜」のカードで1回共有
コーギーサンタ
???ちょっとまだ謎です。
プレゼントボックスを150回開ける。だそうです。わーー💦
イベントパック
今回はコーギーファミリーパックです!かわいーーー❤
生命力の産出量200%、生命の創造30%割引、キャンディー獲得量200%なので、購入するなら早めがおすすめ。¥1,200です。
ディスカッション
コメント一覧
スノーマンの生命力500000はどうやったらたまるんでしょう?
キャンディを貯める、建築物のレベルアップ、魚を作る、のすべてをコツコツやっていくとだんだん多くの生命力が貯まるようになると思いますよー♪