【アビスリウム】モンクアザラシ!6種類の新合成魚の出し方2018-3-17
バレンタインイベント、どうでしたか?
私はカモノハシさんの可愛さにデレデレしつつ、過去のバレンタインイベントの魚も集めることができてかなり楽しめました。
今まであまり手をかけていなかった装飾の部分もイベントのサンゴで可愛くなって…!こういうイベントが続けばどんどん豪華になるかもーー!ってワクワクしています。
・・・が!ゲーム内容の変更もありました。
スキルの『月の歌』はイベントのアイテム(今回はバラでしたね)には効果なし!&デイリーミッションの『命の元気』の効果も同様。使っても獲得数は1タップで1になりました。
とはいえ、カモノハシさんを送り出すだけとなって、消耗は抑えられているのでまぁいいのかなと…。
ちょっと残念なのはイベント終了時に集めたポイント(バラ)が生命力に変換されてしまうところですね。次のイベントに持ち越せるのけっこう嬉しかったのですが…。
次のイベントからは0スタートになると思うので、それでもコンプリートは出来るくらいのバランスにしてもらえるといいなと思っております。
そんな感じなので、過去に書いたものも少し直しました。
これからも変更があれば書き足したり直したりしていこうと思っています!
では、少し遅れましたが、新しく増えた合成魚さんについて書いておきます。
新規合成魚6種
期間限定はモンクアザラシちゃんです。
かわいいですねー❤
- モンクアザラシ(期間限定)
- ヤスジチョウチョウウオ
- ホウボウ
- ヒメウミガメ
- ワフー
- テンジクザメ
それぞれ条件のほかにも、農場の材料(ワカメ・貝・ウニ・カニ)が必要になります。
合成魚の出し方・条件
4匹はそれぞれ条件をクリアするともらえますね。
ヤスジチョウチョウウオ
ストライプバタフライを3匹保有。
ストライプバタフライの出し方は普通の魚の出し方①にあります。
ホウボウ
ブロブフィッシュを3匹保有。
ブロブフィッシュの出し方は普通の魚の出し方②にあります。
ヒメウミガメ
アカウミガメを3匹保有。
アカウミガメの出し方は普通の魚の出し方②です。
ワフー
ワフーの写真を撮る。
農場の材料の他に、ダイオウホオズキイカが2匹必要。
ダイオウホオズキイカの出し方は普通の魚の出し方②です。
・・・なのですが、私はたぶん「カツオツナ」の写真撮影で出てきちゃいました。
バグなのか、だとしたら直されるのか…それとも、ちゃんと見ていなかっただけでワフーだったのか…わからないのですが…。
見た目と、出てきたときのメッセージからするとカツオツナやマカジキと同様に30分放置すると泳いでくる系だと思います。(カツオツナの出し方は合成魚の出し方にあります)
こちらがカツオツナ↓
こちらがワフー↓
テンジクザメ
40種類の融合魚保有。
合成魚が40種類以上で出てきます。
農場の材料の他に、トラフザメ2匹が必要。
トラフザメの出し方は普通の魚の出し方②です。
最後に
私のアビスリウム用アカウントおさかなゆらり(osakanayurari)をフォローしてくれている方が100人をこえましたー!ありがとうございます!!
こんなにいっぱいアビスリウム仲間さんがいると思うとうれしいです❤
最近あまり写真をあげていなかったのですが、これからものんびり楽しんでいくのでよろしくお願いします。
最近のお気に入り写真はこれ。
にこにこ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません