【秋】座間谷戸山公園・県立あいかわ公園
お散歩に出かけました。
写真撮ったりしながら、のんびり楽しんできました。
紅葉もすこし楽しめたよ!
県立 座間谷戸山公園
まず行ったのは『座間 谷戸山公園』
めっちゃ緑。森の中。
小田急線の座間駅から歩いて10分ほど。市役所の向かい側という場所です。
「自然生態観察公園」ということで本当に豊かな自然の中をお散歩できます。
すぐそこに道路があるとは思えないほど、一歩入ると森の中です。
背の高い杉やヒノキの木。30メートルにもなるらしい。
木漏れ日がいい感じです。
公園の真ん中には『水鳥の池』が」あります。
水鳥…遠くの方に行っちゃっててあんまり見えませんでしたが…。
天気も良くて気持ちのいい水辺。ススキが秋らしくていいですね。
絵を描いている方もいらっしゃいました。気持ちのいい景色です。
歩く場所はこんな感じで整備されています。歩きやすい。
ぐるっと1周する感じで歩いてきました。かかった時間は1時間くらいだったかな。
自然の中をゆっくりと歩ける、静かでいい散策コースでした。
歩き方。木道からは出ないように。
ポケモンGOのスポットもあったけど、もちろん歩きスマホは危険。
いろいろ落ちてるから。枝とか…。
- 園内のものは持ち出さない(生き物・土・石)
- 園外のものを持ち込まない(ゴミ・犬のフン・外来生物など)
自然を大切にする気持ちで散策しましょう。
こんな看板があったけど、生き物さんには会えなかったな…。
池にいた水鳥さんと、クモさんくらいかな…。
人間性が回復できたのか…も…謎ですが…。
自然の中を歩いていくのは気持ちが良くて癒されました。
どんぐりめっちゃ落ちてた!
アクセスや詳しいマップなどは
こちらの公式サイトで→(神奈川県立座間谷戸山公園の公式サイト)
県立あいかわ公園
次に行ったのが『県立 あいかわ公園』
この日は宮ケ瀬ダムの観光放流があったからなのか、人が多くて…。
しかもなにかの花粉にやられたのか、駐車場を出てすぐから私のくしゃみが止まらない(´;ω;`)
紅葉目当てで行ったのですが、早めに断念…。
でも、ここは大きな遊具などお子さんが楽しめる要素いっぱいです!
子ども連れのご家族でにぎわっていました。
アクセスや詳細は公式サイトで!→(神奈川県立あいかわ公園公式ホームページ)
公園を歩きながら撮った写真は
これくらい…。
インスタにあげた写真はここで撮ってます。
そう、駐車場です。
もうね、鼻がムズムズで「帰るー帰るー…」って感じだったんだけど、
紅葉を撮るという目標だけは達成しようと足掻いた結果です…。
プロフィールの写真を変えました。
そして、TwitterとInstagram、このブログも
プロフィール写真は同じものを使うことにしているのですが、
秋バージョンに変更しました。
いつの間にか取られているシリーズ。
紅葉と私です。
くしゃみが止まらず、テンション下がり気味の私です。
プロフィール写真にしたのは横を向いてる写真ですね。
…たぶん何かの花粉だとは思うのですが
杉にも時期が早いし…謎です。
あいかわ公園には機会があればまた行ってみようと思います。
…今度は大丈夫だといいな(;´・ω・)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません