映画『T2 トレインスポッティング』 人生を選べ 彼らの選択とリアル

2019-02-19映画・海外ドラマ

前作の「トレインスポッティング」から20年。まさか続編が公開されるとは…。

1996年公開のトレインスポッティングは、ヘロイン中毒の若者たちの日常を斬新な映像と音楽で生々しく描いていました。退廃的な日々と抜け出せない泥沼…。しかし最後はレントンの裏切りによって彼に少しの希望が生まれたような感じで終わっていました。

少なくとも私はそう感じていました。今あらためて見ると、この人たちが簡単にこの生活から抜け出せるわけないのだけれど…。
当時は…私もまだ幼かったので…けっこう楽観的だったんだな…。

今作はあれから20年後の同じ街。
あのエディンバラにレントンが帰ってきます。そこから起こる騒動と顛末を描いたお話。

あれからの4人

またあの4人が見られる!ってだけでかなりテンションが上がっていました。
スパッドは相変わらず、うまく生きることが出来ずまたクスリに手を出しています。
サイモンもバー経営の傍ら…いや、どっちが本職なのか…ベロニカという女の子を使って強請りでお金を稼いでいます。
ベグビーも相変わらず、あの調子。刑務所を脱走してきてすぐ犯罪にカムバックです。

それに引き換えレントンはまともに働き、妻子もいて、クスリもやらない。本当にあれから自分の人生を選んで生きてこれたんだな…と嬉しくなっていると、実はリストラされ子供もいない、家にも帰れないお先真っ暗状態ということが判明。

わかりますか。上がったテンション一気に下がっちゃうよ。
みんな昔の話をするときは輝いてるけど、現実はすでに当時のように人生を選ぶこともままならない中年の負け組…。
リアルすぎる。
私のように10代で前作トレインスポッティングに出会い、それから20年生きてきた人間にとってはノスタルジック以上に胸が苦しくなる現実です。

どうでしょう。勝ち組の人には響かないのでしょうか。もう若くないってところとかはやや感情移入してくれるんでしょうかね…。←ほら、こんなに僻んだこと言い出しちゃう始末ですよ私なんて。

映像と音楽

ちょっと暗くなったのでストーリーから離れましょう。

前作同様、映像と音楽がかっこいいです。
前作なんて曲がかっこいいからっていう理由でもよく見ていました。

印象的なのはイギー・ポップのラスト・フォー・ライフでしょうか。
かっこいい曲ばかりで、さらに映像も尖っていて面白かったんですが、今作もそのあたりは健在です。
作品的には落ち着いたとはいえ、前作の曲も織り交ぜつつ懐かしさを刺激してきます。
切り替えの多く、目まぐるしい映像も懐かしい。

でも、どこかやはり当時とは違うんですよ。
実家に帰ってきたレントンが当時聴いていたレコードをかけようとしてやめるシーンからも伝わるけれど、何でもできると思っていたあの頃が懐かしくて戻りたい気持ちはあっても、もうそれはできないんですよね。

変わらないものと確かな希望

結果的にレントンはまたクスリに手を出します。サイモンと一緒に仕事を始めようとしますが、資金調達のために犯罪にも手を出し…まぁ当時と同じような2人に戻るわけです。
やり方は少し大人になっている部分もあるけれど、結局は同じなんですよね。ベグビーも同じ、大声で威圧してケンカ腰で、息子まで犯罪に引っ張り込む。最低な父親です。

これだけでは本当にどん詰まり。終わりじゃん。ってなるんですが、嬉しいことにかすかな希望も見せてくれるんですよ。
私が一番びっくりしたのはベグビーの変化です。スパッドの小説を読んで、自分のことを客観的に見ることが出来たのか…父親とのその出来事を思い出したのか…、大学なんてと鼻で笑っていた彼が「俺たち(父親と自分)を越えていってくれ」と息子のやりたいことを応援するんですよね。あのシーン私けっこうやられました。あの、ベグビーが…。まぁ最後にはまた捕まっちゃうんですけど、彼の未来はあそこで確かに少しだけ色を変えたはずです。

嬉しかったのはスパッド。前作でもなかなかの個性でしたが今作もなかなか…。レントンとの再開シーンはひど過ぎてウケる。彼も薬を断ち、小説という新しい道を見つけてくれるんですよね。たぶんずーっと持っていた才能だろうと思うので(クスリがなければ…)と思わずにはいられないのですが、彼の生きる道が見つかったことは嬉しかったです。
前作ラストでレントンも言ってましたが、彼は本当にいいやつなので…これから幸せになってほしい…!

彼らにとってのハッピーエンド

ハッピーエンドって、何なんでしょうね。
この映画は私的には、ちょっと濁ってるけどハッピーエンドだと思います。
スパッドは新しい生き方を見つけることが出来て、ベグビーは家族との溝が少し埋まり、レントンとサイモンはお互いにいるべきところに落ち着いて、ほっとしているようにも見えます。あんなことがあっても親友同士なんですよね。なによりレントンは20年ぶりに家に帰ることが出来たわけです。お母さんは残念だったけど…。
あ、少し話はそれますが、帰ってきたときに食卓にお父さんと座るシーン。お母さんの席にレントンの影が重なっていて、こういう気持ちの描き方してくるのかー!と少し感動しました。そういう映像での「遊び」みたいなのもシリーズ通して楽しめるところですね。

話を戻して…
いいんです。これで。前作のあの状態からここまでになったんです。リアルだったらハッピーエンド以上だと思います。
若さと勢いで退廃的で刺激的な日々に溺れていた若者も、大人になって、自分たちなりの人生を選んでいくんです。取り戻せない過去と若さ、そしてほんの少しだけ希望をもって、変わっていくこの世界で踊り続けるんです。

人生を選べ

トレインスポッティングを始めて観る方には、ぜひ前作から観ていただきたいなとは思うのですが、私と同様この映画とともに大人になった世代以外は今作の「T2 トレインスポッティング」を見てどんなことを思うのか、とても気になります。今の10代20代の人とか…。

大人になれないおっさんが、かっこ悪くも生き続ける映画??薬物はよくない?こんな風にならないようにっていう教訓映画でしょうか。

どんなことを思うにせよ、これをハッピーエンドとは取れないんじゃないかなと思います。お金は女の子が持ち逃げしてるし…だれも目に見えるような幸せは手に入れてないし、きっと薬物で体もぼろぼろな中年4人。

「人生を選べ」についてレントンがまくし立てるシーンがあります。どの言葉も胸に刺さって苦しいのですが、これからどうやって生きていくんだ!ってなったことある人なら誰でも共感できるはずです。後悔と失ったものや人だけに目が行ってしまい、自分が少しずつ死んで抜け殻になる気持ち。私あそこ泣きそうになりました。

何でもできると思っていた若い頃。楽しくてなんだか毎日がキラキラして。
それがだんだん大人になって、出来ないことを知っていって、さぁ、これからの人生どうしようね…。っていう私のような人にも、今まさにどんな人生でも選ぶことのできる、元気いっぱいの若い人にも見ていただきたい映画です。

あなたの選んだ人生、選ぶ人生、どうですか。
私は…今は、2作目ラストの彼らと同じくらいに、まぁいい感じです。